日曜日は団体戦。
母子チームと子どもチームで参加しました。
昨日はグランドでしたが、今日は芝生。
華鈴ぴっぴ、芝生だとハードル落下の
確率が高いような気がするので、
気をつけなくては。
みんなの足ひっぱっちゃうしぃ
母子チームと子どもチームで参加しました。
昨日はグランドでしたが、今日は芝生。
華鈴ぴっぴ、芝生だとハードル落下の
確率が高いような気がするので、
気をつけなくては。
みんなの足ひっぱっちゃうしぃ

スモールは6チーム参加。
ミアさんのコース。
素人の私はミアさんが誰だかわからないけど、
おもしろいコースデザインだなってのはわかる。
まずはジャンピングから。
コーギーグループの次は、
「みるく母さんとこどもたち」
バニラ、シンバ、みるく。
シンバはハンドラーチェンジしての出場。
やっぱり、コース途中で飼い主さんを探しに・・・
「しんばぁ、しんばぁ~」
今日、一番名前を覚えられたわんこだと思うな。
みるく母さん、引退してるのに、
ちゃんと走ってた。さすが!
5番目が、華鈴ぴっぴ、しゅがあ、ジェリーの
「みるくのかわいい娘たち」
トップバッターは華鈴ぴっぴと私のペア。
最近、あまり緊張しなくなったスタートだけど、
プレッシャーからか、久々にリードをはずす手が震えちゃった。
でも、華鈴ぴっぴはちゃんと待てて、
1本目のバーも落とさずクリア。
途中、かつんとバーに当たる音がしたけど、
ハードル落下はなく、最後の1本、
ダブルバーが落下。
ダブルバー苦手なんだよね。
どう走れば落ちないかが、まだわからないから
失敗1で完走。
そして、アジリティのコースは
スタート直後いきなり、難易~
途中も難易~
気が抜けない~
これが走れたら、気持ちいいだろうなってコース。
華鈴ぴっぴ、完璧に待ててスタート。
最初の難関はオッケー。
途中も検分とは違う処理になったけど、
無事、ハードルも落とさず通過。
あとはさほど・・・
と思ったら、
華鈴ぴっぴから目が離れてしまったぁ。
ハードルへついて来てくれるとばかり思ったけど、
華鈴ぴっぴは迷うことなく、一直線にタイヤへ。
これ、トラップになっているわけではないけど、
ハンドラーがちょうど、難易な箇所をクリアし、
気が抜けたところにくる、トラップだと
後で、解説あり。
見事、気持ちよぉ~くひっかかっちゃいました
やっぱりまだまだだね。
でも、ほんと勉強になりました。
最後のダブルバーは今回は落ちず。
他のバー落下もなし。
よしよし。
ダブルバーを落とさないかどうかは
何かがあるんだね。
オフ中に傾向を見極めないと!
今シーズン、最後。
気持ちよく走れたから、なんだかとっても嬉しくて、
また、夏の間に練習して、
来シーズンは今よりもっと、気分良く、
楽しく走れるようにしたいな。
ミルキーボックスで記念撮影。
今回、なんとだんごちゃん達も参加。
気合いで待たせたけど、
みんなで並んで待てるようになったなんて、
すごい賢くなってるなぁ~と感動の親バカ。
左から 友太、華鈴、華楓、
座ってるのが バニラ、ミシェル、シンバ、ミルク、ジェリー、しゅがあ、
前に伏せてる 太陽

今度会えるのは、来シーズンの10月以降。
いつになるかなぁ。
2日間、最高に楽しかったぁ。
いつか団体戦、華鈴とだんごちゃん達と走りたいな。
一人4走は大変だから、ハンドラー募集中!(笑)
↓ここをプチッと押してくださいね

にほんブログ村
ミアさんのコース。
素人の私はミアさんが誰だかわからないけど、
おもしろいコースデザインだなってのはわかる。
まずはジャンピングから。
コーギーグループの次は、
「みるく母さんとこどもたち」
バニラ、シンバ、みるく。
シンバはハンドラーチェンジしての出場。
やっぱり、コース途中で飼い主さんを探しに・・・
「しんばぁ、しんばぁ~」
今日、一番名前を覚えられたわんこだと思うな。
みるく母さん、引退してるのに、
ちゃんと走ってた。さすが!
5番目が、華鈴ぴっぴ、しゅがあ、ジェリーの
「みるくのかわいい娘たち」
トップバッターは華鈴ぴっぴと私のペア。
最近、あまり緊張しなくなったスタートだけど、
プレッシャーからか、久々にリードをはずす手が震えちゃった。
でも、華鈴ぴっぴはちゃんと待てて、
1本目のバーも落とさずクリア。
途中、かつんとバーに当たる音がしたけど、
ハードル落下はなく、最後の1本、
ダブルバーが落下。
ダブルバー苦手なんだよね。
どう走れば落ちないかが、まだわからないから

失敗1で完走。
そして、アジリティのコースは
スタート直後いきなり、難易~
途中も難易~
気が抜けない~
これが走れたら、気持ちいいだろうなってコース。
華鈴ぴっぴ、完璧に待ててスタート。
最初の難関はオッケー。
途中も検分とは違う処理になったけど、
無事、ハードルも落とさず通過。
あとはさほど・・・
と思ったら、
華鈴ぴっぴから目が離れてしまったぁ。
ハードルへついて来てくれるとばかり思ったけど、
華鈴ぴっぴは迷うことなく、一直線にタイヤへ。
これ、トラップになっているわけではないけど、
ハンドラーがちょうど、難易な箇所をクリアし、
気が抜けたところにくる、トラップだと
後で、解説あり。
見事、気持ちよぉ~くひっかかっちゃいました

やっぱりまだまだだね。
でも、ほんと勉強になりました。
最後のダブルバーは今回は落ちず。
他のバー落下もなし。
よしよし。
ダブルバーを落とさないかどうかは
何かがあるんだね。
オフ中に傾向を見極めないと!
今シーズン、最後。
気持ちよく走れたから、なんだかとっても嬉しくて、
また、夏の間に練習して、
来シーズンは今よりもっと、気分良く、
楽しく走れるようにしたいな。
ミルキーボックスで記念撮影。
今回、なんとだんごちゃん達も参加。
気合いで待たせたけど、
みんなで並んで待てるようになったなんて、
すごい賢くなってるなぁ~と感動の親バカ。
左から 友太、華鈴、華楓、
座ってるのが バニラ、ミシェル、シンバ、ミルク、ジェリー、しゅがあ、
前に伏せてる 太陽

今度会えるのは、来シーズンの10月以降。
いつになるかなぁ。
2日間、最高に楽しかったぁ。
いつか団体戦、華鈴とだんごちゃん達と走りたいな。
一人4走は大変だから、ハンドラー募集中!(笑)
↓ここをプチッと押してくださいね

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011.05.17 / Top↑
ねぇね
風鈴さん、週末2日間本当に楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったです。(*^。^*)
いつも遠征してくれることに感謝してます。m(__)m
一目惚れの華鈴ちゃんとこうして一緒に走れるのは夢のような時間だったよ。
ジェリー、W失格で見事に足を引っ張ってしまいましたが。(^_^;
AGでは姉妹で同じ失敗・・・笑っちゃいました。
やっぱり血の繋がりをしっかりと感じちゃったわ。(笑)
また、オフシーズンに新しい引き出しを頑張って増やしましょうね。
私もだんごちゃん達のハンドラー候補になれるように、引き出し増やせるように頑張るよ。p(^^)q
いつも遠征してくれることに感謝してます。m(__)m
一目惚れの華鈴ちゃんとこうして一緒に走れるのは夢のような時間だったよ。
ジェリー、W失格で見事に足を引っ張ってしまいましたが。(^_^;
AGでは姉妹で同じ失敗・・・笑っちゃいました。
やっぱり血の繋がりをしっかりと感じちゃったわ。(笑)
また、オフシーズンに新しい引き出しを頑張って増やしましょうね。
私もだんごちゃん達のハンドラー候補になれるように、引き出し増やせるように頑張るよ。p(^^)q
covile
大会お疲れ様でした。
天気でアジ日和だったみたいですよねぇ~
風鈴さんW失格は珍しいね
私も良くするなぁ~しなくていい所でなんでフロントしてるのぉ~と・・・
やっぱり完璧が無いアジはやめられないよね~
団体戦JP&AGと2走もあったんですね!!
来年のだんごちゃん達の団体戦が楽しみです。
その前にだんごちゃん達のデビューがあるかぁ~
天気でアジ日和だったみたいですよねぇ~
風鈴さんW失格は珍しいね

私も良くするなぁ~しなくていい所でなんでフロントしてるのぉ~と・・・
やっぱり完璧が無いアジはやめられないよね~

団体戦JP&AGと2走もあったんですね!!
来年のだんごちゃん達の団体戦が楽しみです。
その前にだんごちゃん達のデビューがあるかぁ~

かなやん
お互いバタバタで、風鈴さんとはちぃっともお話できなかった徳島でした…。 けど、あちこちお互い遠征するだろうからまた会えるだろうなぁと信じています(*^^)
だんご3兄弟妹。
ちゃーんと写真撮影出来て立派だねぇ!
大阪でお勉強していた姿、やっぱりミルボの血だなぁって感心してただけあります(*^^)v
だんご3兄弟妹。
ちゃーんと写真撮影出来て立派だねぇ!
大阪でお勉強していた姿、やっぱりミルボの血だなぁって感心してただけあります(*^^)v
2011/05/18 Wed 16:12 URL [ Edit ]
風鈴
>ねえねさん
こちらこそ、ありがとう。
徳島での競技会はいつも楽しみ。
遠いようだけど、とても近くに感じます。
また、是非団体戦があったら一緒にでてね。
> ジェリー、W失格で見事に足を引っ張ってしまいましたが。(^_^;
足を引っぱってなんて、とんでもない。
ジェリーちゃんの走りはすごいよぉ。
> AGでは姉妹で同じ失敗・・・笑っちゃいました。
ほんと、これだけは失礼だけど、いっしょぉ~と大笑いしちゃいましたが。
ねえねさんと一緒に走ってもらえるように、だんごちゃん達もがんばると思うよ。
私もがんばるから、よろしく!
>covileさん
今シーズンの競技会は結構雨だったし、同じ週に雨降ったりして
またまたずれこんで雨?と思ったけど、晴れてよかった。
風はとても強かったけど~
今の目標はWクリーンだけど、W失格してちゃほど遠い。
少しずつでも上手になればと思います。
ほんと、わんと一緒にできるし、終わりがないからやめられないんだよね。
来シーズン、競技会が近くで多く開催されるといいね。
また、一緒に焼酎飲みましょ~
>かなやん
リンクもたくさんあったし、私もだんごちゃん達の世話したり、
ばたばたしてしゃべる時間なかったねぇ。
でも、会えたし嬉しかったよん。
久々にるぅちゃんの走りも見られたし。
遠方に住んでいながら、こんなに何度も会えるなんて
競技会のお陰だね。
来シーズン、また会えるの楽しみにしてます。
こちらこそ、ありがとう。
徳島での競技会はいつも楽しみ。
遠いようだけど、とても近くに感じます。
また、是非団体戦があったら一緒にでてね。
> ジェリー、W失格で見事に足を引っ張ってしまいましたが。(^_^;
足を引っぱってなんて、とんでもない。
ジェリーちゃんの走りはすごいよぉ。
> AGでは姉妹で同じ失敗・・・笑っちゃいました。
ほんと、これだけは失礼だけど、いっしょぉ~と大笑いしちゃいましたが。
ねえねさんと一緒に走ってもらえるように、だんごちゃん達もがんばると思うよ。
私もがんばるから、よろしく!
>covileさん
今シーズンの競技会は結構雨だったし、同じ週に雨降ったりして
またまたずれこんで雨?と思ったけど、晴れてよかった。
風はとても強かったけど~
今の目標はWクリーンだけど、W失格してちゃほど遠い。
少しずつでも上手になればと思います。
ほんと、わんと一緒にできるし、終わりがないからやめられないんだよね。
来シーズン、競技会が近くで多く開催されるといいね。
また、一緒に焼酎飲みましょ~
>かなやん
リンクもたくさんあったし、私もだんごちゃん達の世話したり、
ばたばたしてしゃべる時間なかったねぇ。
でも、会えたし嬉しかったよん。
久々にるぅちゃんの走りも見られたし。
遠方に住んでいながら、こんなに何度も会えるなんて
競技会のお陰だね。
来シーズン、また会えるの楽しみにしてます。
| Home |